【高専あるある44選】いろんなシリーズでまとめてみた|各トップ3解説

高専あるある

このサイトではアフィリエイト広告を利用しています

高専ってどんな学校なんだろう?高専あるある知りたい!

中学生はもちろん、実は高専って一般的の方にもあまり知られていません。

自分で言うのもなんですが、高専は普通の高校に比べるとかなり特殊な学校です。

この記事では、実際に高専を卒業した私が「高専あるある」を思いつく限り紹介したいと思います。

44個にもなってしまったので、3つのシリーズに分けて、それぞれ私が思うトップ3を解説したいと思います。

  • 学校編
  • 勉強編
  • その他編

「高専あるある」を通じて、少しでも高専の魅力が伝わり、興味を持ってもらえればと思います。

ぜひ楽しみながら読んでみてください。

\ 予習復習ができる!やる気ある生徒にオススメ! /

【初回のみ】14日間無料体験

目次

【高専あるある】学校編

高専あるあるシリーズまずは【学校編】です。

学校におけるあるあるを17個挙げてみました。

【学校編】高専あるあるリスト
  • どこの学校?高専?5年制?高専って何や?
  • 途中から普通の高校へ編入で進路転換
  • オタクも陽キャもクラスみんなで共存
  • 説明がややこしい「専攻科」
  • 派閥は体育会系、パリピ、陰キャ
  • 職業選択はどっちか迷う「高校生or短大生?」
  • 校則はゆるく、SNSは厳しく!
  • 高専祭で覚醒する女装癖
  • 高専祭で盛り上がるスマブラ大会
  • 高専生の9割は説明できない!ロボコン部
  • クラスを指揮するオタクグループ
  • みんなの姫!紅一点の高専女子
  • 留年多すぎっ!
  • 徹夜でオンラインゲーム
  • 言われ慣れた「高専って頭いいね」
  • 高専女子が可愛く見える!?恐怖の高専病
  • みんなと行きたかった合宿免許

学校編第3位|高専生の9割は説明できない!ロボコン

高専あるある学校編第3位は「高専生の9割は説明できない!ロボコン」です。

高専一番の特徴である「ロボコン(ロボットコンテスト)」ですが、じつはほとんどの高専生が説明できません。

周囲の大人から「今年は〇〇高専が優勝したな」「おたくの高専は〇〇位だったな」なんて言われますが、正直「へ~」となる学生が多いはず。

ロボコン部にでも入っていない限り、まじで関わらないので正直説明できる人は少ないです。

高専ってロボコンのとこだよね?ロボット作ってるの?

そうですね。ロボコン部ですね

そうなんだ。ロボコン部っていつも何してるの?

えっ?知りません…

リアルにこんな感じですね…

学校編第2位|みんなの姫!紅一点の高専女子

高専あるある学校編第2位は「みんなの姫!紅一点の高専女子」です。

高専の男女比はだいたい8対2です。(当然男子が8割です)

学科によって男女比は違いますが、機械や電気系はほぼ壊滅状態です。

わたしのクラスは機械工学科でしたが、クラス40人いる中で女子は一人だけでした。

まさに紅一点の高専女子(;’∀’)

オタク男子からは姫扱いされていたので、たらい回しにされるようなことはありませんでした。

学校編第1位|説明がややこしい「専攻科」

高専あるある学校編第1位は「説明がややこしい「専攻科」」です。

「高専って何?」はよく聞かれる質問です。

「5年制の学校で…短大とは違って…」といった感じで高専生ならうんざりするほどこのやり取りを経験します。

しかし、もっとややこしくするのが「専攻科」の存在です。

「高専って5年制なんだ。じゃあ大卒の扱いではないんだね。」

「さらに専攻科に進学して2年間過ごすと大卒の扱いになるよ」

「専攻科?えっ?なに?」

「あっしまった…」

「専攻科」の単語を出して後悔した経験のある高専生は多いのではないでしょうか。

\ 予習復習ができる!やる気ある生徒にオススメ! /

【初回のみ】14日間無料体験

【高専あるある】勉強編

「高専あるある」シリーズ続いては勉強編です。

勉強編のあるあるは、16個です。

【勉強編】高専あるあるリスト
  • 赤点は60点|59点でも単位は落とす
  • 高専入学1カ月・・・染まるの早すぎパジャマ授業
  • 「貸してくれ!」が飛び交う必須アイテム関数電卓
  • ドキドキ結果発表~!留年するのは・・・
  • みんな描けるよ「応力ひずみ線図」
  • 学力のピークは中3の冬
  • 「みんなに回覧」定期テストの過去問集
  • みんな必死!コピー機に並ぶ長蛇の列
  • 授業中にモンスター狩りしがち
  • 教科書不要の専門科目
  • 勘違いだった?高専で気づかされた「わたしは理系ではない」
  • 寝ててもいいよ!強制受験のTOEIC
  • 4年生から教科増えすぎ
  • 4年生から成績がた落ちなりがち
  • クラスに一人は天才いがち
  • 成績上位者「全然勉強してないよ」といいがち

勉強編第3位|教科書不要の専門科目

高専あるある勉強編第3位は「教科書不要の専門教科」です。

高専の専門科目は、ほとんどと言っていいほど教科書を使いません。

授業では教員が黒板に書いた図や文章をノートに写すだけでとなります。

中には教員自作の教科書が配られ、それに沿って授業をする科目もありました。

何のために買ったんだよ!って感じで卒業後も新品のまま教科書が残ります(笑)

勉強編第2位|寝ててもいいよ!強制受験のTOEIC

高専あるある勉強編第2位は「寝ててもいいよ!強制受験のTOEIC」です。

高専では毎年強制的にTOEICを受けさせられます。

「〇〇点以上なら単位をあげるよ!」といった制度があり頑張る人もいますが、定期テストでも単位はとれるので多くの人は寝ています。

私も基本は寝ていました。。。(リスニング何言ってるかわからんし…)

勉強編第1位|学力のピークは中3の冬

高専あるある勉強編第1位は「学力のピークは中3の冬」です。

社会人になった今でもそう思います。

「高専は入るまでが勝負」と言われたりもしますが、校則がゆるいせいか、入学すると一気にモチベーションが下がります。

そして「単位さえ取れればいっか」となる人が多いようです。(私もその一人でしたが)

もちろんレポートや定期テストのときは必至に勉強しますよ。

でも中学時代のように毎日何時間も勉強するなんてことは無くなりました。

\ 予習復習ができる!やる気ある生徒にオススメ! /

【初回のみ】14日間無料体験

【高専あるある】その他編

「高専あるある」シリーズ最後はその他編です。

【その他編】高専あるあるリスト
  • 教員個室にこもりがち
  • 教師のクセ強すぎ
  • 教科書の著者が目の前の教員
  • 教員ものまねの標的にされがち
  • 教員のルーティーン【SNSパトロール】
  • 〇〇年彼女なし!仙人と呼ばれた先生
  • 就活は推薦応募で楽すぎる
  • いきたい企業はあみだくじ
  • 大学生の就活に驚愕する
  • 教員室に並ぶ面接練習
  • 大学進学目指す人にとって就職内定者うざすぎ

その他編第3位|いきたい企業はあみだくじ

高専あるあるその他編第3位は「いきたい企業はあみだくじ」です。

高専は様々な企業から人気があり、一人あたり20社ほど求人があります。

選び放題な状態なんですが、正直企業のことなんかよく分からないし、企業分析なんてのもしない人がほとんどです。

そのため企業選びの一つの手段として「あみだくじ」で決定する人は何人かいました。

聞いたことがあるような企業を数社選んで最後は「あみだくじ」で決定。

「適当かよ!」と思われるかもしれませんが、意外とこんな感じで企業選びする人は多いですよ。

その他編第2位|教員ものまねの標的にされがち

高専あるあるその他編第2位は「教員ものまねの標的にされがち」です。

これは高専に限らずどこの学校もあるかもしれませんが、クセ強めの教員が多い高専では特に多くみられます。

だいたいクラスに一人くらいは「ものまね好き」がいるので、クセ強めの教員はそいつの標的にされます。

その他編第1位|就活は推薦応募で楽すぎる

高専あるあるその他編第1位は「就活は推薦応募で楽すぎる」です。

高専の就活は「推薦応募」というチートが使えます。

学校から企業に推薦を出すことで、1社しか受けられませんが、受かりやすくなります。

就職率ほぼ100%の裏にはこんなからくりがあるんです。

\ 予習復習ができる!やる気ある生徒にオススメ! /

【初回のみ】14日間無料体験

まとめ

「高専あるある」を紹介してきました。

高専の知られざるナゾが少しわかってきたのではないでしょうか。

これから高専を目指す受験生に少しでも役立てたら幸いです。

国立高専合格のためには塾へ通ったほうがいいんだろうか…でも塾って高額だよな…

もっと先の授業を学んで周りと差をつけたい!

塾や学校の授業についていけない…復習して遅れを取り戻したい!

高専受験を目指す意識の高い中学生には、の中学講座がオススメです。

厳選されたカリスマ講師による映像授業が、なんと、月額2,178円(年額21,780円)で見放題となっています!

塾や家庭教師、通信教育など、どのサービスと比べても圧倒的な安さです。

パソコンだけでなく、スマホにも対応しているので、自宅でも外出先でもいつでも学習できます。

ただし、やるかどうかは、すべて本人のやる気次第!

学校や塾のように宿題はないし、サボっても怒られることはありません。

高専を目指す意識の高いやる気ある生徒だからこそ、使い倒して金額以上の成果を出せるサービスだと思います。

ベーシックコースと個別指導コースがあり、自力で学習できる人はベーシックコースで十分だと思います。

ベーシックコース個別指導コース
一括払い月払い
年額21,780円(税込)
月あたり1,815円(税込)
※返金制度あり
月額2,178円(税込)月額10,780円(税込)
14日間無料体験あり
※クレジットカード決済の場合のみ
※無料体験期間は登録日から起算して14日間
スタディサプリの料金プラン

\ 予習復習ができる!やる気ある生徒にオススメ! /

【初回のみ】14日間無料体験

高専あるある

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次